2024/07/29

浴衣着付け体験教室を行いました

7月26日(金)、学校家庭クラブ活動として、浴衣着付け体験を行いました。 着付けのポイント、帯の結び方、着崩れした時の対処方法、などを学びました。
「初めて自分で着ることができて、嬉しかった。」「夏祭りが楽しみ。」「他の着物も着てみたい。」という声が聞かれ、楽しみながら体験できたようです。
浴衣の着付けを通して、和の文化に触れることができた1日でした。 家庭クラブの役員を中心に、また次のイベントを企画しますので、お楽しみに!

この夏グローバルな挑戦をする仲間たち

令和6年7月23日(火)の夏休み直前の全校集会で、この夏グローバルなチャレンジをする生徒たちの壮行会を行いました。アメリカ・カナダへの長期留学者7名、オーストラリア研修参加者20名、世界大会出場3名、スイス欧州国連本部派遣者1名、その他海外大学見学や海外サマーキャンプなどに参加する生徒を入れると、総勢38名がこの夏海外での学びに挑戦することになります。 彼らが2週間後、1年後に成長して帰ってくる日が楽しみです。