2021/03/25

進路体験講話

 令和3年3月16日( 火 )1・2年生を対象に「進路体験講話」を実施しました。

 今春、見事に進路実現を果たした先輩方を講師に迎え、進路実現までの道のりを語っていただきました。

 1年生は、学年全体で7名の先輩から話を聞きました。講話を聞いた1年生のO.Nさんは、自分の生活を振り返り、新しく始めようと思ったこととして「勉強する習慣をつけること。今まで、週末課題や各教科で出された課題など、学校で出された課題しか勉強してこなかった。けれど、先輩方の話を聞いて、それだけでは足りないと分かった。普段から勉強する習慣をつけて、その日の授業で分からなかったところや次の日の予習など、自主的に勉強していきたいと思った。」という感想を挙げてくれました。

 2年生は、私立文系・国公立文系・理系の3つに会場を分けて、それぞれ先輩からの話に耳を傾けました。先輩からは「受験までの時間は限られているので、見通しを持った計画的な学習が必要」「進路実現に向けて本気になることで、人は変わることができる」「自分を信じて頑張れ」など、後輩へのアドバイスが語られました。



 新生活への準備等で忙しい中、後輩のために一役買ってくれたみなさん、本当にありがとうございました!みなさん一人ひとりの経験は勝田高校の財産です。経験したからこそ語ることができる金言がたくさんありましたね。君たちの合格への軌跡は、これから進路実現を目指す後輩たちを導く道標となるでしょう。どうか、新しい環境で充実した日々を送って下さい!これからのご活躍を祈念いたします。

 後輩諸君、後に続こう!!進路実現へ全力疾走!!!

2021/03/23

令和2年度オーストラリア研修代替企画ブリティッシュヒルズ英語研修

  令和3年2月27日(土)、28日(日)、1泊2日で福島県にあるブリティッシュヒルズへ2年生20名が英語研修に行ってきました。本校では毎年夏季休業中に、姉妹校であるオーストラリアのメルボルン郊外にあるブロードフォード校に選抜され研修を受けた2学年の生徒が派遣されて研修をしてきましたが、コロナの影響で中止となりました。国内ではありますが、放課後を中心に校内で10数回の英語研修を行い、その集大成としてブリティッシュヒルズへ行くことができました。


 初日は午後からSurvival English、Homestay Englishの授業、セミフォーマルのドレスコードで夕食、謎解きのアクティビティや買い物、ジムで汗を流すなど、夜も各自で研修を満喫しました。二日目はIntroducing Japan、Travel in Australiaの授業後に昼食、認定証の進呈式と充実した時間を過ごすことができました。

 施設内では授業中はもちろん、食事中、買い物中も英語で会話をしました。施設の英国調の文化や世界観、一面の雪景色、日常の学校生活とは全く違った雰囲気の中で英語漬けの時間を過ごし、参加した生徒からは、何もかも楽しかった、また行きたい、英語の自信がついた、必ずオーストラリアに行く、等の声を聞いています。先生方や保護者の方のご理解とご協力もあり、コロナ禍で多少の不自由もありましたが、対策を徹底して無事に研修を終えることができました。本当にありがとうございました。この経験を今後の進路に生かしていけたらと思います。

2021/03/16

IBARAKI ドリーム・パス AWARDのポスターセッションに参加しました。

  令和3年3月14日(日)、IBARAKIドリーム・パス事業のプレゼンテーション大会「IBARAKIドリーム★パスAWARD」を県南生涯学習センターで開催され、本校の理科部第2学年女子生徒4名(星いもガールズ)「ツルっと流して大作戦!」がポスターセッションの部で参加しました。

 104チームから16の戦略チームの1つとして昨年の8月に選考され、本校女子4名は約半年間、トイレの詰まりの原因にもなる汗ふきシートを流せるものにしたい!という夢を実現するために企業や市役所、ひたちなか海浜公園の施設管理課の方々を巻き込み、大学院生や人材育成に取り組む企業等のアドバイスを受けながら、企画を練り上げ、実践活動を行ってきました。

 2月に行われた予選会で残念ながら決勝のプレゼンには残ることはできませんでしたが、本日のポスターセッションでは、大井川知事に堂々と自分たちがやってきたことを説明し、質問にも丁寧に答え、半年間の成長が感じられました。企業やコーチ(大学院生等)からの様々なアドバイスを受けたことを、今後に繋げていってもらえたらと思います。








2021/03/01

卒業式

3月1日 第46回卒業証書授与式が挙行され、192名の生徒が本校を巣立っていきました。

新型コロナウイルスの感染対策のため、在校生の出席を取りやめ、保護者の参加も各家庭1人までに制限し、YouTubeで卒業式をLive配信するなど、いつもとは違う卒業式となりました。


卒業生の立ち居振る舞いが凜としてたいへん素晴らしく,厳かでとても良い卒業式になりました。

式のあと生徒たちはそれぞれの教室に戻り、担任の先生から卒業証書を贈られ、最後の別れを惜しんでいました。

卒業生の皆さん。在校生、教職員一同、皆さんのご活躍を楽しみにしています。

そしていつでも母校に戻ってきてくださいね。

ご卒業おめでとうございます。