2022/03/29

茨大主催第3回いばたん授賞式に参加し、奨励賞をいただきました

 3月21日(月・祝)、TOHOシネマズ水戸内原で行われた茨城大学人文社会科学部主催「茨城の魅力を探究し発信する高校生コンテスト(いばたん)2021」の授賞式に、本校から2名の生徒が参加しました。

 今年度のテーマは「IBARAKI VALUE―世界に感動を、あなたに夢を―」ということで、那珂湊海浜鉄道を中心に3分間の動画を制作しました。

 写真部として田園風景を走り抜ける車両の美しさが際立つような構図を考えて撮影したり、那珂湊おさかな市場の賑わいが伝わるように音声を調整したりして湊線の魅力を伝えられるように工夫をしました。

 149作品の中から一次審査を通過した20作品に選ばれ、奨励賞をいただくことができました。また、審査員の方からは「昭和のドキュメンタリーを思わせる美しい映像詩。駅のギター弾きおじさんやおさかな市場の現場音もうまく生かし、完成度の高い作品。」というコメントをいただき大変励みになりました。

 企画運営の茨城大学の学生の方をはじめとする関係者の方々へ御礼申し上げます。ありがとうございました。

留学生のオリビアさんがやっと来日しました

 コロナ禍で来日が1年間延期になってしまったオリビアさん。あきらめずにずっと待ち続けて、ついに来日してくれました。4月からは3年のクラスメートとして、勝田高校に通学します。


名前:オリビア・アンダーソン

出身: アメリカ・アイダホ州

好きなスポーツ:テニス

好きな教科:数学、美術

好きな食べ物:スイカ

好きな色:ブルー

好きな動物:キツネ

好きなキャラクター:トトロ

I am finally here! Hello, it’s great to finally be here with all of you. My journey for the last year was long, and I thank you all for waiting to have me. All of your great videos and messages to me really helped me continued my journey. Your school and culture is what really made me want to go to japan. I want to experience the school life and its history. I want to learn with everyone and also teach others about who I am and where I am from.

Japan, as people know is very different from America. Our school isn’t as rich in tradition as Katsuta high school. We don’t have uniforms, or festivals. We also don’t have traditional tea making ceremony and kendo. As I enroll in Katsuta high school, I wish to wear their uniform with pride. And also be able to show everyone back home how amazing it is to be an exchange student in Katsuta.

2022/03/23

春季学習特別講座が行われました

 3月23日(水)・25日(金)の2日間、本校を会場に、令和3年度第2学年及び第1学年春季学習特別講座が行われました。水戸駿優予備学校の先生方による英・数・国各2時間の講座です。特に意欲的な生徒を対象とした、大学入試を強く意識した内容の講座でした。

 22日(火)に終業式も済んで春休みとなりましたが、2年生はいよいよ本格的な受験生となるためか、みな真剣そのものでした。また1年生は、2年生から文系・理系に分かれさらにコースも分かれることから、進路を切り拓き、進路希望を実現したいという強い意志が感じられました。さらに、聴講した本校の先生方は、授業の素晴らしさに感心していました。職員室のあちこちで、授業内容・方法の話合いが行われていました。

 「生徒に寄り添い、生徒の伸びしろを最大限に伸ばす」のが勝田高校です。もちろん意欲的な生徒達だからこそです。しかしその陰には、授業内容・方法を、生徒に合わせ少しでも効果的であるようにと、日々研究し工夫する勝田高校の先生方の努力があります。

 先生も生徒も一生懸命、勝田高校はこういう学校です。

第2学年 大学習室

第2学年 大学習室

第2学年 大学習室

第1学年 多目的室

第1学年 多目的室

第1学年 多目的室

2022/03/17

卒業生による進路体験講話が行われました。

 この春、勝田高校を卒業した先輩を招いて、3月16日(水)に3年間の進路体験を聞く進路体験講話が行われました。

 全部で17人の卒業生が来校してくれました。4時間目は1年生全員が体育館で7人の先輩の講話を聴きました。5時間目は2年生が文系・理系とも各コース分かれて、それぞれ6人の先輩の講話を聴きました。そして6時間目は中等1年次生が武道場で3人の先輩の講話を聴きました。

 進路希望を実現した卒業生が、どのように高校3年間を見通し、どのように努力を積み重ねたかを、具体的で分かり易く説明してくれました。しかも特別な人ではなく、自分と同じ制服を着て、同じ時間を過ごした、自分のすぐ隣にいた先輩のお話なので、とても説得力がありました。熱心に聞く生徒の姿は頼もしく、静かながら強い意欲を感じました。


 ホームページに速報として進路結果も掲載してあります。詳しくは4月1日以降に掲載します。併せてご覧ください。

 勝田高校は、生徒の伸びしろを最大限に伸ばすスキルを持っています。
 がんばる生徒に寄り添い、最後まで応援します。

2022/03/16

本校生徒の「市報ひたちなか」掲載について

 令和4年3月10日に発行されました、「市報ひたちなか」No.654に、本校生徒が高校生モデルとして掲載されました。記事の内容は、「成年年齢が18歳に。今までと、何が変わる?」です。

 成年年齢の変更については、大きなニュースになりましたが、具体的にこれまでとはどのようなことが変わったのか、そして変わらないことは何なのかを知っておくことが大事になります。

 高校生にとって18歳になるのはあっという間です。一人前の大人になるための準備は早めに始めておくしかありません。身近な大人の先輩(保護者の方や先生方)と一緒に「成年とは何か?」を考えてみるのが良いかもしれませんね。



2022/03/09

本館トイレ洋式化完成

 長らく工事で不便をかけていたトイレの洋式化工事がやっと終了しました。生徒の皆さん、ご協力ありがとうございました。

 本館の各階のトイレは、各階とも、和式便器の個室を一つ残してすべて洋式トイレとなりました。

本館1F男子トイレと多目的トイレ

 また、本館1Fと体育館前の外トイレには、多目的トイレが設置され、バリアフリー対応もしております。

バリアフリー対応

体育館前外トイレ

 あわせて、本館内の水道はすべてセンサー式となりました。


 また、昇降口と体育館入り口にはスロープも設置されました。


 今後も引き続き、特別棟のトイレ改修などを検討してまいります。

2022/03/07

第3回「IBARAKIドリーム・パスAWARD」銀賞受賞

 1月30日(日)に戦略チームとして選出された16チー ムのプレゼンテーション大会が開かれました。本校の2年生女子3名(Glasses)の「ゴミの山を宝に-sweet potatoes will be your knight-」が午後の決勝大会に進出、見事、銀賞(副賞20万円)をいただくことができました。


 Glassesの企画は、ひたちなか市の特産品である「干し芋」ができる際に廃棄されるサツマイモの皮を石けんに配合することで、新しい価値を見い出し、ひたちなか市の魅力を発信することを目標に戦略チーム(16チーム)として約4ヶ月間活動をしてきました。この期間中には、ひたちなか商工会議所青年部やひたちなか市役所、企業や大学、研究機関、干し芋農家など多くの人たちのサポートを受けながら活動を進めてきました。メンバー3人は、全力で課題に取り組み、大きく成長できたと思います。

 先日、目録を届けてくださった茨城県教育委員会生涯学習課の方が、「満点をつけていた審査員もいらした。多くの審査員から好評を得ていたので、これからも頑張ってほしい。」と話され、生徒たちもだいぶ自信になったようです。これからもこの研究は継続して活動をしていきます。応援よろしくお願いします。


2022/03/02

E-mail from US.

 令和3年3月に勝田高校を卒業した植村葉月さんからお便りが届きました。

 植村さんは、高校卒業後にアメリカのカリフォルニア州にあるLake Tahoe Community Collegeに進学しています。カリフォルニアの山火事の影響で大学がしばらく閉まってしまい、その間は日本からオンライン授業を受けていましたが、1月からいよいよ現地での生活が始まりました。大学ではcomputer science を専攻する予定です。

 「今は、英語力を伸ばすため、ESLという、英語を第二外国語として勉強する人のための授業を主に受けています。」

Lake Tahoe Community College

 「この街は、とても自然が多く、雪がたくさんありますが、晴れの日が多くて住みやすい街です。学校では先生と生徒の距離が近くて、クラスも楽しく受けています。また、日本人留学生は私1人ですが、他の留学生や、現地の人にたくさん助けてもらっていて、楽しく過ごしています。寮の近くにLake Tahoeという、すごくきれいな湖があり、ここはスキーリゾート地にもなっているので、田舎だけど賑やかな街です。」

Lake Tahoeは大きくて美しい湖でリゾート地になっています

植村さんとLake Tahoe

 「上の2つの写真はどちらもLake Tahoe の写真です。雪は映っていませんが、ここ1ヶ月以上、雪は一切降らず、ずっと晴れ続きて雪が若干溶けています。が、まだまだ雪はいっぱいあります。」

 また、現地でのお話を聞かせてもらいたいですね。