本校の位置するひたちなか市の木がイチョウです。イチョウは生命力旺盛にして,悪条件にも耐え,樹齢数百年を誇る大高木へと生長します。本校の校章は,このイチョウをデザインしたものです。
2024/09/26
令和4年度卒業生が合格祈願の鉛筆を寄贈してくれました
令和6年9月26日(木)に、令和4年度卒業の岡野凌士さん(元生徒会長)が本校を訪れ、太宰府天満宮で購入した霊験あらたかな合格祈願鉛筆を、今年の受験生の合格祈願として寄贈してくれました。
左から2番目(岡野さん)
岡野さんは、本校在籍中に生徒会の会長として様々な改革を行うなど政治にとても興味をもっていました。今は茨城大学で弁護士を目指して法学を勉強しています。
「在学中は先生を始め本当にいろいろな方々のお世話になったので、少しでも恩返しがしたいと思って寄贈しました。」と語ってくれました。
岡野さんのほか、以下の卒業生も岡野さんの呼びかけに賛同して寄贈していただいています。
山内裕貴さん
大川高輝さん
谷脇真琴さん
稲川湧斗さん
細島達也さん
先輩方から応援をいただいて、勝田高校3年生はこれから受験勉強に邁進いたします。「サクラサク」の知らせを楽しみにしていてください!ありがとうございました。